2007/11/29

東京フロンティアシティパーク&パークス


11月にもなると

午後3時を過ぎれば

おてんと様は日没の準備をし始める

隅田川のほとりで

西日に照らされる600戸の建物は

その名の通り

都心との境として開拓されたマンション

川沿いの広々としたサイクリングロードやジョギングコース

京成関谷、東武牛田、JR南千住と交通利便にも長けており

ベットタウンとしてはかなりの好環境と思われる。


隅田川と言っても

浅草以北のこの辺は水上バスの定期便も通らず

どこかひっそりとしており

ほんの僅か離れただけで

これだけ都会の喧騒から開放されるもんなんだなあ

と、いつの間にか川沿いで癒されていたわけで


拝啓、S様

オプションの真空ガラスはちゃんと施工されていましたか?

翌日同行したお部屋では注文通り出来ていました。

1年前に同行した隣りのアーバンフォートの人から

お得な生活情報が入ったらご報告します。



2007/11/28

レイディアントシティ横浜 カルティエ


トンネルを抜けるとそこは南国だった

2004年初頭から始まり

2006年のカルティエ8に至るまで

2年に及ぶ内覧会の末に完成した街

南国の楽園をイメージしたかのような

ひとつの街がそこにはあり

歩くにはかなり遠い金沢文庫駅までは

専用バスが街の中を巡回するわけで


2年にも渡れば、ココだけで内覧会同行ご依頼は3桁に達しており

それぞれの棟で思い出されるエピソードがあるわけで


棟によって担当ゼネコンが分かれているが

仕様・設備は共通しており

エントランスの認証カメラを見つめ

カメラが本人かどうかを認識しオートロックが開く「虹彩認証システム」は

なかなか面白い目玉のセキュリティーシステムで

その後のレイディアントシティシリーズの定番となっている。

また、リビングの開放式折れ戸サッシはの仕様は


オープンエアリビングバルコニーの発想へとつながる


拝啓、T様

ポーチ前の植栽は枯れずに手入れできていますか?

それから、八景島の花火はちゃんと見えますか?

拝啓、U様

初期の内覧会という事もあったのか

バルコニーが全く未施工だったのには驚きましたが

最終的に素晴らしい仕上がりとなって良かったです。

同行のたびに食べる下の店のスパゲティはなかなかの味です。

これだけ何度も訪れると近況が気になるもんですね。

またいつでもご連絡下さい。



2007/11/22

ファインストーリア


野村不動産といえば

今では「プラウド」というブランドが定着したが

まだ定着前の20003年

京王線若葉台に誕生したこのマンション

先日多摩センターまで同行した帰り

若葉台駅を通過する電車の窓から

懐かしさを憶えつつ撮ったわけで

高層棟、低層棟織り交ぜた数棟からなっている大規模コミュニティは

小高い造成地に建つせいか

隣り駅からも見えるのでは?というくらいであり

少なくともこの街では一番目立っていると思われ


拝啓、M様

マンション奥の一戸建て開発地ももう完成したでしょうね。

この頃は南大沢・多摩境など、京王線沿線の新築ラッシュでした。

まだまだ敷地的にはマンションは建てられそうですが、

駅前などの街開発がもっと進んでからという感じですね。



2007/11/20

クレストフォルム浦安ウィングステージ



旧江戸川は元々江戸川の本流であり

江戸川区瑞江付近で新中川と合流する。

河口ではディスニーランドが出迎え

東京湾へとそそがれていく。

昔の浦安漁港の雰囲気を残す

その旧江戸川沿いに

2003年11月に建ったこのマンション

最寄り駅は名前通り浦安駅だが

建設地は浦安を越え市川市となる。

駅からはかなり歩くが

独特の落ち着いた雰囲気を醸し出している。


拝啓、T様

その節はいろいろとご相談にのって頂きありがとうございました。

人生の先輩として、駈け出しの僕にいろいろとアドバイスを頂きました。

おかげさまで何とか頑張ってやっています。

マンションの問題がありましたら、逆にいつでもご相談下さい。



2007/11/19

The Tokyo Towers(外伝2)



SEAタワー、MIDタワーと続いた

巨大ツインタワーの内覧会も

終盤に連れ最上階に近づいてくる

空気が澄んだ午前の内覧会は

霊峰が見事に浮かび上がっており

毎度の事ながら

毎日拝めるご依頼者様を羨ましく思うわけで


東京タワーの大展望台よりも高いところからの景色は

その東京タワーの他にも




六本木ヒルズ

レインボーブリッジ

浜離宮など

江戸-昭和-平成と時代の象徴を

眼下に納めることができる。




いわゆる東京の絶景フルコース

といったところであり

それでいて、おなかいっぱいになることもないと思われ


1粒で2度美味しいではないが


ご依頼者様はこの景色の夜景版を堪能することができる。

こればっかりはどのタワーに同行しても

ここで紹介することは叶わないわけで



2007/11/16

ザ・フォレストレジデンス


ながれやまおおたかのもり

TX沿線の駅名は長い

でも、結構すんなり覚えられる

駅名の長さはさておき

この駅前の繁栄ぶりは急ピッチで

ニュータウンとして

これからどんどんマンションが建てられると思われ


駅前広場を抜けるとすぐに到着するこのマンションは

来春3月完成の棟と合わせると500戸を超える大型物件

今後の更なる発展を見越したプロジェクトと思われる。


大規模物件ゆえの多様な家族構成を考えてか?

奥に隠れた、少し趣の違う棟は老人ホームとのこと

こういうニーズもマンション購入に入り始めているわけで


拝啓、S様

共用部の充実した、大型マンションらしい物件でした。

来春にはすべての棟が完成します。

休日は駅前のショッピングモールも相当な混雑になりそうですね。

今後の発展が楽しみなニュータウンです。



2007/11/15

グランドメゾン杉並シーズン


西武新宿線井荻駅から10分

歴史がありそうな教会の向こうに

700世帯の大型マンション

複数の棟で構成され

囲まれた中庭の雰囲気は

子育て世代、団塊世代、老後・・・

全ての人に受け入れられる環境の良さを創り出しており

都心から離れた武蔵野の地でも

これだけの大世帯が共存できるマンションに仕上げられていると思われた。


マンションはあまりやらないデベだが

戸建で培った植栽のセンスなどは

エントランスから各棟へ渡る外廊下に沿う緑に発揮され、

「さすが」と言わざるを得ないわけで。

居室の仕上がりも高レベルで

閑静な街に質の高いマンションが完成したと思われる。


拝啓、A様

長年住まわれた一戸建てからのお引越しですが、

ここでしたら落ち着いた環境でゆっくりと過ごせますね。

同世代の方もたくさんいらっしゃるようですので、

サークル活動なども活発に行われそうですよ。

趣味・嗜好を極めたマンションライフを楽しんでください。



2007/11/12

畳の下


畳の下の施工仕様は様々で

二重床と直床でも異なっており

二重床の場合は洋室と同じように

パーティクルボードという

おが屑を圧縮させた板が

床スラブの上に束で支えられており

その上に畳がのっている場合がほとんど



直床の場合はコンクリートスラブと畳の間にいろいろな物が挟まれている。

ほとんどのケースが防湿シート

また、防虫・防湿を兼ねたペーパー

写真のネダフォームは原料にホルムアルデヒドを使用していないなど

それぞれ生活環境を配慮した仕様で採用されている。




2007/11/09

キッチン収納扉


L字型のキッチンの場合

角部分の扉内はスペース取りが難しい

物は一度入れても出すのが大変であり、デッドスペースになりやすい

それを解消する商品がいろいろと開発されてきたわけで


その中でもこの収納はすばらしく

扉が折りたたまれ、

中のトレイと一緒に回転する

これなら出し入れも楽々

奥様も大喜びと思われ

2007/11/07

パークシティ豊洲


開発が著しい豊洲

3年ほど前から

寒い時期になると大型マンションが完成し

何度となく内覧会に同行するわけで

今年は極めつけともいえる

2000戸クラスの物件が登場

これから来年にかけてじっくりと内覧会が行われると思われ

先陣を切ったのは左側のB棟
 


超高層でもタワー形式ではなく、

中廊下式のホテル感覚の共用部

「少しやり過ぎでは?」

と思うほど豪華な1階のラウンジ





実際、部屋の仕上がりを見ても相当厳しい監理体制であった事が窺え

諸々ひっくるめて、高い物件価格も致し方ないのではと思われた。


隣りにはららぽーとが賑わいを見せ、

話題となったキッザニアも覗いてみようかと思ったが、

それは次回にする事とした。


拝啓、G様

年末から来年にかけて、タワー棟にも何度となく同行することになりそうです。

夏の花火が今から楽しみですね。



2007/11/06

サウスアリーナ鎌倉大船


JR大船駅から湘南モノレールへ

徒歩でも行けるが話の種に乗ってみることに

Suica不可が残念だが気を取り直してホームへ

宙吊りにされるので若干不安を感じるが

一つ目の駅ですぐに下車

ホームから階段を下りると、なぜかそのまま外へ

せっかく買った切符は記念に持ってろという事かと思われた。

今は通ることのない引込み線の踏切を渡ると

9階建てのシックなマンションが現れてくる。

デベの厳しい監理のおかげか

仕上がりは上々

ただ、キッチン吊戸棚、洗面化粧台扉が自主的に回収交換となっていた理由がイマイチよく解らず、

施工者に聞いても意味不明の回答であり


後で所長さんに聞いたら全く違う理由だった訳で

それに、交換した挙句最初よりキズなどひどくなっていたとか。


拝啓、K様

施工者の対応がハッキリしない場合は直接デベロッパーに言って下さい。

厳しいデベですので、素早い対応をしてくれると思います。



2007/11/05

パークタワー横浜ステーションプレミア


横浜中央郵便局ポスト前で待ち合せ

ご依頼者様と喋りながら徒歩2分

にわかに36階建てのタワーに到着

6階までがオフィスビル

7階から上が住居棟となっており。



特徴的なのは、オフィスビルの6階までは制震構造となっており

7階以上は、6階と7階の間に免震ゴムを装置した免震構造となっているところ

免震と制震がセットになっためずらしいマンションな訳で


同行した部屋は角部屋で、

角の利点を有効に活かしたリビングのビューカウンターはまさにパノラマ

ほんのり雪化粧した富士がくっきりと浮かび上がっていました。





拝啓、S様

ご入居に向けてバーカウンターは完成されましたか?

横浜の夜景を見ながら・・・

そんなホテルの最上階のような空間がご自宅とは・・・

今から2008年が待ち遠しいですね。